【ビール祭り】


オクトーバーフェスト」記念ビール


日本のビールもかなり美味いと思うねんけど
やっぱ“ビールの本場”ちゅうたら「ドイツ」やで!
マイスターのドイツビール案内


日本のビールちゅうたらピルスナー」(種類)
一本槍
やねんけど、ドイツには、
ホンマ色んな種類のビールがあるねん!


ちょい、また“薀蓄”を言うとやな〜
ビールは大きく分けたら、
上面発酵ビール」と「下面発酵ビールがあるねん。
昔からの製法は、
発酵中に酵母が浮き上がってくるから
上面発酵ビールちゅうねん。
その代表的なのはケルシュ」「アルト」
ちゅう種類のビールやねん。


で、比較的新しい製法が、15世紀にたまたま
発見された製法が下面発酵ビールやねん。
発酵の終わりに酵母が下に沈むねんけど
これの代表種がピルスナーやねん。


ドイツビール おいしさの原点
他にもヴァイツェンちゅうて
小麦の胚芽を加えて作ったビールもあるねん。
それにな、中には温めて呑むビールもあるから
ホンマ、ドイツの「ビール」は奥深いで!


ま、そんなこんなで、やっぱ死ぬまでには
「一回本場へ行って、ビール呑み倒さなっ!」
て思てるねんけどな。


そこでや、ビールの都・ドイツで、
毎年9月上旬から10月初旬まで16日間やってる
世界的に有名なビール祭りが


オクトーバーフェスト


1810年10月、バイエルン皇太子ルートヴィッヒと
ザクセンヒルトブルクハウゼンの王女テレーゼの
結婚祝いの競馬が開催されてんけど、その場所が、
「テレージエンヴィーゼ(テレーゼの草原)」ちゅう呼び名の
ミュンヘン中央駅西側にある緑地。
そこが「オクトーバーフェスト」の会場で、
毎年開催されてるねん。(戦時中除く)
バービー ドール・オブ・ザ・ワールド オクトーバーフェスト J0929 (ピンクラベル)


42ヘクタールもある、メッチャでかい会場には、
ミュンヘン市内のビール醸造所だけが、
巨大テントの大ビアホールを作るれるねん。
14棟もあって、一番デカイ「テント」は
座席数1万席越えるねんで!
他のテントも4000〜6000人級みたいやわ。


ここで出される「ビール」は、
醸造所がその年の3月に仕込んで、
夏に貯蔵しておいたもんで、
ホップの苦味がきいていて、
口当たりもええ「ビール」やさかい、
みんな「マス」ちゅう
1リットルジョッキでガンガン飲んでるねん。
ミュンヘン以外の人らは「マース」て言うけど
正確には「マス」らしいで!)


毎年約600万人の人が集まる
世界最大のビール祭り。
そら、ビール好きのオレが
「行ってみたい〜!」って
思うンわかるやろ!?



って、思てたら
あるツレが、フランスに留学してて
この正月に一時帰国しとるねん。
そん時のお土産の一部が
「ドイツビール」やってん。


「なんのドイツビールなんやろ?」って
見たら驚いたっ!



オクトーバーフェスト???」(驚)



ERDINGER(エルディンガー社)
OKTOBERFEST WEIBFIER
オクトーバーフェスト用ビア)



ドイツでも小麦ビールが一番売れてるンが
「エルディンガー社」やねんけど
その醸造所が秋のこのフェストの為に
作ったンが、このビールやねん!


ま、早速呑んでみよか!
また、専用ジョッキもくれてんねん!(涙)



味は、「ヴァイツェン」(ビア)に近いな。
アルコール度数5.7%で若干高め!
色合いもちょい濃い感じやな。


これ、かなり美味いしぃ。
それに憧れのビア・フェスタ用やなんて
稀少なビールて思たら余計に美味いヮ。
ホンマ涙、ちょちょ切れるヮ。(涙)


「★★★★☆」(4.5)


このフェスト(お祭り)には、バンドとか
色々なゲストが出演するねん!


日本代表のゲスト出演者は、
あの「武藤敬司」(全日本プロレス
の“モノマネ”が最高な
「神奈月」
出して欲しいもんやな。


えっ、なんであいつが“日本代表”やねんて?


そやかて、10月は日本では古来から


「神無月」やん!(笑)


●「世界最大のビールの祭典・オクトーバーフェスタに関するホームページ」
 http://www.inawara.com/nemohamo/papers/no19/hirose19.htm
 http://allabout.co.jp/travel/travelgermany/closeup/CU20060906A/index.htm


ブログ人気ランキング】
「グルメの部」過去最高“16位”!
やっぱ、壁は厚いわぁ。
今日は何位なんやろ?
下のアドレスに“IN”して見たってやぁー。
(見てくれたら“投票”されますねん)
ほな、よろしゅう頼んまっさ!
http://blog.with2.net/link.php?188765
こっちもよろしゅうに↓
http://p-netbanking.jp/blog/in.php?blog_id=1356