B級グルメ そば

【虎キチと八日市へ(4)】

そば処『藤村』から 八日市駅へ向かう途中に・・・ こんな「看板」が目に止まってん! 近江名物「和風ちゃんぽん」 「ふーん、近江てこれが“名物”やったんや・・・。」 なんで、長崎でもないのに 「チャンポン」なんかわからん・・・。(謎) せやけど、気になったら …

【虎キチと八日市へ(3)】

近江(滋賀県)「八日市」にある 手打ち蕎麦の銘店・ そば処『藤村』 駅から歩くこと一時間・・・ 腹ペコで、 たどり着いた“虎キチ”とオレ。 で、食うた蕎麦は・・・ “名物”「山芋つけそば」@1100 まず、運ばれて来たんは「山の芋」 (愛荘町産山芋使用) と「つけ…

【虎キチと八日市へ(2)】

近江(滋賀県)「八日市」駅から歩くこと一時間、 やっとで、着いたんは、田舎の古民家や。 ここが、ここら辺で「めっちゃ蕎麦が美味い!」と もっぱら評判の手打ち蕎麦屋や! ほな、さっそく中へ入ろかぁ。 そば処『藤村』(ふじむら) 暖簾をくぐって入った…

【虎キチと八日市へ(1)】

今日は、オレの友人が「とあるイベント」へ “ゲスト出演”するさかいに わざわざ「滋賀県・八日市」まで 応援に出かけてん♪ 一人で、そないに遠いトコ行くんは ちょい寂しいさかいに “虎キチ”を無理矢理誘て、行ってん!(笑) 大阪からは、JRの“新快速”で「近…

【神戸裏町蕎麦屋】

神戸元町の裏手に・・・ こんな「蕎麦屋」あってんなぁ。 もうちょいしたら『新そば』の季節やのに なんでそれまで我慢せーへんのんやろ? ま、「いま無性に食べたいもの」やから しゃーないやん! せやけど、逆に言うたらこの季節 そば粉が一番ヒネてるから、…

【蓮生】

「蕎麦」食いたいなぁ。 「福島」に居たさかいに国道二号線の裏道へ。 (浄正橋の交差点南西側の路地裏) 超“隠れ家”的「蕎麦屋」へ。 「こら、わかりにくいでぇ・・・。」 ちゅうか・・・ この店、何処にも「蕎麦屋」って『看板』 出てへんがな・・・。(汗) 「ホン…

【この季節の蕎麦】

この時期「美味い蕎麦」を食うのんは難しいなぁ。 そら「新そば」が、目の前ちゅうコトは、 「ヒネ」やから、そら難しいヮ。 逆に言うたら「そば粉」に頼られへんから “技”あらへんかったら『美味ない!』って言われるやろな。 で、選んだんは、福島(区)にあ…

【さか本】

奈良に行った時やけど、「蕎麦」が食いたなってん。 近鉄奈良駅の北側「奈良女子大」の前に 『蕎麦屋』あったなぁ。 “そこ”行ったろ。 蕎麦戯(そばぎ)『さか本』(さかもと) 店は、こじんまりして、そないに広ないけど、 入口に「手打ち場」あるし〜石臼ある…

【土山人】

天満の『松坂屋』後には『京阪シティモール』があるねん! そこの8Fには、飲食店街があるから行ってみてん。 8Fの飲食店街だけ、まったく雰囲気が違って “上品で大人な感じ”やねん! ま、入ってる店も高級店多いしな。 昔に“中華菜館”『水蓮月』(ロータス…

【そば教室の手打ち蕎麦】

南久宝寺町2丁目の交差点の南西角に 『手打ちそば教室』があるねん。 『そば選科 植田塾』 ここは、『お昼の営業(ランチ)』ちゅうて 「月・火・水・金」だけやってはるねん! “そば教室”で教えてはる先生の「手打ちそば」 やったら美味いんちゃうん? こら…

【八尾の讃岐うどん】

八尾で、話題の「美味い讃岐うどん」が喰える店が あるちゅうから行ってきてん! オレ、八尾の土地勘、全くあらへんから… どこに店があるかさっぱりわからん…。(汗) やっと、近鉄大阪線の「弥刀」(みと)ちゅう駅の 近所やちゅうのがわかったから、なんとか…

【閉店まであとわずか?(後編)】

もしかしたら、店主がフランス行ってもーて ここの美味い蕎麦が今度いつ食えるかわからんちゅーて 今回は「貸切」で、酒持ち寄り会の様子でおま。 蕎麦『ろあん鮎美』 【前編】は、こんな感じでおました。↓ http://d.hatena.ne.jp/naniwaotoko/20090224 これ…

【閉店まであとわずか?(前編)】

大阪ドームからほど近い場所に その「蕎麦屋」はあるねん。 随分、噂には聞いててんけど、 今まで行く機会があらへんかってん。 せやけど、こんな話があったら 行かん訳にはイカンやん。 店主と仲えーM女史から… 『店主の鮎美ちゃん、フランスへ行くねんて…

【くろ麦】

【福岡グルメ奇行(8)】 鮨「みずか」で、食事した後、 地下鉄「薬院本通」駅に戻る時に 大通りに「蕎麦屋」があってん。 これがな、また“本格的な手打ちそば屋”でな、 「なんで、福岡まで来て“蕎麦”やねん!」 って、自分で“ツッコミ”入れたなるねんけど …

【松林】

「蕎麦」は、ホンマに難しい。 「たかが蕎麦、されど蕎麦」や。 今まで、いろんな蕎麦屋 食べ歩いてるはずやねんけど… 「美味っつ!明日もまた絶対に来よっ!!」 ちゅう ごっつい蕎麦には、 残念ながら、まだ当たったコトあらへん。 ま、そこまでスゴイんに…

【御清水庵】

【お盆は福井へ(4)】 『森六』で食べた後は… 「今立地区」の“越前そば・銘店めぐり”で ハシゴしよかってコトに。 で、お次に行った店は… 手打ち蕎麦『大福』(だいふく) 行ってんけど、やっぱ「休み」やったわぁ。 「やっぱ、“盆休み”かぁ…残念やぁ。」 …

【森六】

【お盆は福井へ(3)】 本家(母の兄の家)には、娘が二人(従姉妹)で “跡取り息子”がいてへんかってん。 せやから、従兄弟のお姉ちゃん(長女)の旦那は、 家と家業を継ぐ為に婿養子入り。 その義兄が、またえぇ人で、オレと気ィ合うちゅうか、 仲良ぉし…

【凡愚】

大正区の裏町名店 ちゅうたらここやろな。 泉尾からまだ西の裏道、 民家改造系の蕎麦屋。 その個性的な店のオーラは、 看板からは勿論、店全体から 放たれてるんがよーわかるわぁ。(笑) そば切り『凡愚』 な、一つ間違ごうたら 「ゲゲゲの鬼太郎」に登場し…

【十割そば新店】

裏町十割そば店 なんばから桜川へ行く裏町は、 ほとんど飲食店があらへん。 前にやっと一軒見つけたんが中華屋 『珍八香』(ちゃこ) の横に“本格十割そば”て銘打った新店が出来てん。 (1/28月OPEN) 十割そばと焼酎の店『重蔵』(しげくら) 外から中…

【やまなか・後編】

日本酒もやっぱ「大吟醸」とか「純米吟醸」とかは 値段高いだけあってやっぱ旨さが違うヮ。 って、痛感しとんのは、 「山中酒の店」直営、昭和町でやってる 十割そば『やまなか』 前半はこんなん呑んで あんなん“アテ”に食べてましてん。 http://d.hatena.ne…

【やまなか・前編】

天満で、ウチらの仲間がよー行く店の一つに 『立ち呑み・天ぷら 山中』があるねん。 http://d.hatena.ne.jp/naniwaotoko/20070701 ここは、“日本酒、品揃え大阪一”って 言うてもえぇちゅう位の店 『山中酒の店』がやってるはるねん。 その系列店が昭和町の駅…

【○金そば】

やっぱ、福井に来たからには 美味い「手打ち蕎麦」食いたいなぁ! 「武生」に着いて、すぐに食べた 「たかせや」の“蕎麦”は 大根の苦味にやられて、不発・・・ 不完全燃焼・・・。 外から帰ってきたら、 本家の玄関に 「岡持ち」 が置いてあってん。 それも「○金」…

【たかせや】

福井の蕎麦て言うたら “ぶっかけそば”や! こっち(福井)に来たら、 やっぱ「蕎麦」は食べんとかんとな。 いっつも帰省する時は 特急「サンダーバード」で行くねん! (単に“ネーミング”が好きなだけ やねんけど・・・ ま、昔の特急「雷鳥」がそのまま 英語読み…

【名物カツ丼】

ここは「そば屋さん」やねん。 そやから名物は、当然「そば」 やねんけど・・・ あえて、オレのオススメは 「かつ丼」!!! 「日本橋」もホンマ最近「秋葉原」 化してきよって、なんか面ろないヮ。 (大阪は東京の真似せんと 独自の文化創って発展させー!ちゅ…

【寒晒し蕎麦】

店主が入口横の蕎麦打ち場で 必死に打ってはるわぁ。 せやけど、店内は待ち客で満員・・・。 「なんばPARKS」の横ちょ、 南海電車の高架下に出来た 『なんば※(こめじるし)』 (6・26 OPEN) ま、しゃーないわなぁ。 出来たての飲食店街は、最初は …

【ぼっかけや】

「こんなトコにそば屋あるわぁ」 都会の街の中に「そば屋」見つけたら なんやホッとするねんわぁ。 ウチのお母はんの故郷が福井県で 「今庄そば」とか「越前そば」ちゅう 有名な“そば”があるトコやねん。 そやからオレん中やったら 「そば」=「田舎」 ちゅう…

【月山】

「あそこの“蕎麦屋”は、一回行っとかなアカンで!」 て、あっちゃこっちゃから 「オススメ」される蕎麦屋が 谷九にあるねん。 谷町筋の「谷九」交差点からちょい北やねんけど これが、マンションの入口の奥にあるから 「店」がどこなんかわかり難い…。 そや…

【東京式蕎麦居酒屋】

「なんなんタウン」な 「〇|〇|」(マルイ)の開店と一緒に “名前”変えてんヮ。 『NANBAなんなん』 もち、「名前」だけやのーて“リニューアル”して 「飲食店」全部キレイになったからえぇーねんけどナ。 その“南の端”ントコ(「無印良品」ントコ)に “…

【十割】

「ちょっと変わった“蕎麦屋”あるんやけど・・・」 て、言われたら行かへん訳ないやん!(笑) どない変わってるか気になるから早速行ってみてんヮ。 どーやら地下にある店みたいやわ。 表の看板が頼りやさかいに見逃さんよーにせなな。 よー考えたら、地下に…

【いほり】

どっから見ても「武家屋敷」かちゅうほど メッチャ古い「家」。 それになんや「蔵」まであるで。 ホンマにここ「店」なんかい!? って、初めて来た人は絶対“ツッコミ” 入れたなるやろ! “手打ちそば“「庵」(いおり) 提灯には「いほり」てなってるけど 「い…